2007年09月24日 22:39

radio SHARK 2

2007年を生きるラジオッ子の必須アイテム「radio SHARK 2」をようやく購入。

USBでパソコンと接続してラジオ(FM/AM)を受信、タイマー録音も可能、iTunesに自動登録、という有りそうであまり無かった代物です。初代「radio SHARK」はチューナー部分が日本の電波状況に対応できてなかったのですが、今年発売された新バージョン「radio SHARK 2」は待望の日本対応になりました。

radio SHARK 2「radio SHARK」というだけあって、形状はサメの背びれを模した三角形。写真からはチャチな作りを予想してましたが、意外にまぁまぁ。台にそこそこ重さがあるので簡単に転けることもなさそう。

肝心の電波受信状況報告。大阪市内。

■ FM … ほぼ全滅(しかし追記参照)。この部屋からはラジカセでFM大阪・FM802・NHK-FM・FM-cocoloが、ノイズは入りながら受信できる程度でしたが、radioSHARKではノイズが大きく、アウトでした。付属のFMアンテナも全く役立たず。

■ AM … 問題なし。でも少し感度は弱い印象。MBS・ABC・OBC・NHK第一・NHK第二を無事受信。一応ラジオ関西とKBS京都をチェックしましたが、これらは受信できず。

FMについては、外部アンテナを接続する端子があるので、本気で受信する気があればどうにかなりそう。自分はあまりFMは聴かないので、このまま放置します。

追記:後日、その辺に転がっていた3mのオーディオ用延長コードを外部アンテナの端子に突っ込んだら、FMの受信が劇的に改善しました。FM大阪・FM802・NHK-FM・FM-cocoloが奇麗に受信できています。端子はアンテナ専用の特別な形状のものではなくて、ヘッドホンのミニプラグと同じものです。

さて「radio SHARK」の操作は全て付属のソフトで行うことになっていて、作りは十分満足できるレベルです。タイマー録音は非常に便利。タイマー設定してパソコンを立ち上げておけば、予約時刻になると自動的にソフトが立ちあがって録音がスタートします。録音形式はAIFFとAAC(AACは4段階のkbps)。あと、リアルタイムで聞いている番組を一時停止したり巻き戻したりできるのは地味なことですが、結構新しい感覚だと思います。

書き忘れましたが、この「radio SHARK」は基本的にはMacユーザー向けに作られています。とはいってもWindowsにも対応してますし、ユーザーが独自に作ったソフトなど多く存在するようで、なんならマック版より高機能に使えるかも。

問題点として、録音したファイルはiTunesに自動登録できるそうなんですが、自分の環境では上手く行かず。音楽ファイルの保存場所をデフォルトのLibraryのiTunesのところから移動させているからかな? 解決次第報告します(需要有れば)。

Review : 2007年09月24日 22:39

ブックマーク

Yahoo!ブックマークGoogleBuzzurlニフティクリップlivedorr clipdel.icio.usはてなブックマークradio SHARK 2のはてなブックマーク数

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL :
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/mt-tb.cgi/34