« メガミックスの父 Steinskiが著作権をテーマにしたMixtapeをフリー配布中 | メイン | 生誕50年 - 150本以上の定番叫び声「Wilhelm Scream」使用映画を凝縮の動画 »
2011年04月24日 22:33
脱力ネームのレトロフューチャービーツ / Cyanide Systers EP - Com Truise
コム・トルーズさん。
先日発売されたDaft Punk「Tron: Legacy」サントラのリミックス盤「Tron: Legacy Reconfigured」の参加アーティストの中に見たことのないアーティスト名「Com Truise」を発見。なんともひどい脱力ネームで、どんなにセンスのない曲を作っているのかひとつ聴いてやろうとYouTubeで検索して聴いてみると、そんな高飛車な態度が一瞬で吹き飛ぶほどに素晴らしい曲ばかりで、名前の脱力具合とのギャップに困惑しました。
ボーズ・オブ・カナダが80年代にタイムスリップしたような、ゆったりしたヒップホップです。リバーブが効いたドラムマシンのファンクビートにボンヤリと歪んだシンセの組み合わせが、レトロでノスタルジックでマイコンなムードを掻き立てます。
Com TruiseはSeth Haleyというアメリカ人アーティストの名義で、これまではSarin Sunday、SYSTM、Airlinerといった名前で活動していたそうです。
公式サイトでは「Kompter Cast」というPodcast番組を配信しています。Com Truiseの未発表曲と70年代シンセ音楽、80年代ファンク、エレクトロ、パンクなどが淡々と並べられた1時間程度の番組で、自分の好きな感じの曲しか流れてこなくて驚きます。今のところ4回と特別編が配信されていて、全部素晴らしい選曲です(→iTunesStore)。
GhostlyCast #41: Com Truise - Komputer Cast (Ghostly Edition) by ghostly
「Cyanide Systers EP」はCom TruiseのサイトでMP3がフリー配布されています(→Link)。これを少し作り直してリマスタリングしてボーナストラックを追加したものがGhostly Internationalから発売されています。格段に音がいいのでリマスタリング版がオススメです。
■ 関連エントリー
■ 関連サイト
Review : 2011年04月24日 22:33
ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL :
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/mt-tb.cgi/536