« Analordで産湯をつかったRDJ塾の優等生 / Welcome - Dave Monolith | メイン | Ice Cube「It Was A Good Day」のGood Dayの日付が特定される »
2012年01月27日 09:56
D’Angeloがついに動いた - 欧州での復活ライブ(2012/1/26)の動画
新曲あり。
ディアンジェロがヨーロッパツアー中です。観光旅行じゃなくてライブツアーです。ツアー初日のストックホルムでのライブの映像がYouTubeに登場しました。
■ Chicken Grease
■ 新曲(Sugar Daddy?)
■ Shit, Damn, Motherfucker
演奏も声も体型もまったく問題無しでしょう。Twitterなどに投稿された観客によるライブレポートもポジティブな内容のものが多いそうです。このあとヨーロッパツアーはストックホルム、コペンハーゲン、パリ、アムステルダム、ロンドン、チューリッヒ、ハンブルグ、ベルリンと続きます。
数日前にヨーロッパツアーのバンドメンバーとして下のような真偽不明のリストを拾っていたのですが、本当にこのメンバーが登場したのでしょうか、映像からはちょっと判別不能です。ギターにThe Original 7even(The Time)を再脱退したばかりのJesse Johnson、コーラスにP-Funk All StarsのKendra Foster。右で踊ってるのがKendra Fosterかな?(追記:ギターはJef Lee Johnsonが演奏しているとの情報あり)
D'Angelo - Vocals/keyboards/guitar
Jesse Johnson - Lead guitar
Isaiah Sharkey - Guitar
Cleo 'Pookie' Sample - Keyboards
Pino Palladino - Bass
Chris Dave - Drums
Robert Lumzy - Percussion/vocals
Kendra Foster - Vocals
Jermaine Holmes - Vocals
Charles 'Red' Middleton - Vocals
ちなみに「Voodoo」がリリースされたのは2000年の1月25日です。ちょうど12年。新アルバムのほうは、クエストラブさんによると97%完成してるそうです。
■ 追記:11/1/28
他にも動画があったので追加しました。The Charadeっていう曲が最高すぎる…。ディアンジェロがギター弾いてる…。
■ The Charade
■ Another Life
■ The Root
■ Brown Sugar
■ 関連エントリー
News : 2012年01月27日 09:56
ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL :
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/mt-tb.cgi/579