« カセットテープをCDRにダビング「TEAC LP-R500」 | メイン | Adobeが音楽レーベル「Adobe Records」始動 »
2008年11月13日 09:50
The No Dancing - Pascal Comelade
フランスの玩具楽器アーティスト、何枚目かのベスト盤。
トイピアノを中心に、マンダリン、グロッケン、アコーディオンなど。70年代から活躍していて、元祖「トイポップ」などと呼んでよいのでしょうか、このアルバムは1997年から2007年の作品のコレクションです。
2005年に同じレーベルから「Monofonicorama BEST-OFF」というタイトルで1992年〜2005年のベスト盤が出ています。収録曲はダブりもあるものの随分違うようです。
パスカル・コムラードはこれまでに40枚近い(40枚以上?)アルバムを出しているのですが、フランスの、言っても前衛扱いのアーティストなので、潤沢に国内に輸入されることも無く、オークションやAmazonマーケットプレイスなどの中古市場もやたら強気の値段設定で、とにかく入手するのが困難。いざ作品を手に入れて通して聴くと映画のサントラ的な、悪くは無いけど、通して聴くには掴み所が無いような場合が多く、こういう総括的なベスト盤は大変有り難いです。
チャカポコした可愛らしいロックンロールも有れば、間の抜けたマンダリンで叙情的に奏でられるバラードも。わかりやすい全20曲。入門用として最適でしょう。
P.J. Harvey、Jaki Liebezeit(Canのドラマー)、Robert Wyattらとの共作が収録されていて、特にその3つが素晴らしいです。パスカル・コムラードを触媒とすることで各々の「らしさ」がフルに発揮されています。Robert Wyattとの「September Song」(クルト・ワイルの曲)を貼付けようと探しましたがYouTubeで発見出来ず。Robert Wyattのファンの方は是非ともどこかで聴いてみてください。
■ 関連サイト
Review : 2008年11月13日 09:50
ブックマーク
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL :
http://www.spotlight-jp.com/matsutake/mt/mt-tb.cgi/245